プリコネ Re:Dive Wiki
ホーム
新規
編集
差分
バックアップ
添付
最終更新
一覧
検索
ヘルプ
編集 : キャラ/★★★/ユニ(ウィンター)
キャラ
★★★
ユニ(ウィンター)
エラー
見出しIDが見つかりませんでした
TITLE:★★★ユニ(ウィンター)のスキルとステータス DEFINE:LEVEL=298,ATK=19083,ATK5=20563,MATK=110,MATK5=110,HP_REC_RATE=69,TP_REC_RATE=16,DEF=1827,MDEF=1721,DEF5=1922,MDEF5=1810 #contents * キャラ情報 [#character] |CENTER:|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c |>|>|>|>|~★★★ユニ(ウィンター)| |&attachref(キャラ/★★★/ユニ(ウィンター)/2,30%);|~CV|小原好美|~種族|ヒューマン| |~|~ギルド|>|>|[[[ギルド/聖テレサ女学院(なかよし部)]]]| |~|~タイプ|物理|~配置|後衛| |~|~属性|&attachref(icon/属性/水,nolink,50%);水||| |~|~攻撃(最大)|75 (19083)|~魔攻(最大)|0 (20)| |~|~防御(最大)|5 (1827)|~魔防(最大)|4 (1721)| |~|~HP(最大)|552 (75075)|~物クリ(最大)|0 (267)| |~|~回避(最大)|0 (36)|~魔クリ(最大)|0 (0)| |~|~HP自動回復(最大)|0 (1135)|~TP自動回復(最大)|0 (198)| |~|~HP吸収(最大)|0 (8)|~回復量上昇(最大)|0 (69)| |~|~TP上昇(最大)|0 (16)|~TP消費軽減(最大)|0 (4)| |~|~命中(最大)|0 (5)||| |>|>|>|>|後衛で、退廃的な冬の学びに溺れる水際の才媛。&br;物理攻撃の強化、回復、行動速度アップで味方を支援し、&br;UBで得た【水際の安寧】を死守するため膂力を振るう。| 最大ステータスは未才能開花の状態でRank31/Lv295/装備強化MAXのステータスです ※専用装備は含まれません * データ [#data] |~実装日|2024/03/03実装| |~種類|&color(#f00){''限定キャラ''};| |~関連|第140回イベント&br;[[&attachref(イベント/140_真冬の真夏と聖なる学舎の異端児/ロゴ,nolink,20%);&br;真冬の真夏と聖なる学舎の異端児>イベント/140_真冬の真夏と聖なる学舎の異端児]]| * 行動パターン [#pattern] -初回 --Skill1 功利的認識共有 --Skill2 生態的究明理論 --Sp1 トルネード物理スプラッシュ -ループ --Skill1 功利的認識共有 --Sp1 トルネード物理スプラッシュ --Skill1 功利的認識共有 --Skill2 生態的究明理論 --Sp1 トルネード物理スプラッシュ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~初回|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Sp1|>| | |~ループ|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Sp1|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Sp1| * スキル [#skill] ** &attachref(icon/skill/1003,nolink,30%); [UB] 実践と観想の黄金律 [#ub] -説明:味方全体の物理攻撃力を特大アップ、物理クリティカルを大アップし、物理攻撃クリティカル時のダメージを小アップさせ、HPを中回復させる。さらに自分に【水際の安寧】を3つ付与する。【水際の安寧】は1回ダメージを受けると1つ減少する。【水際の安寧】は最大3まで追加される。 -効果 --「&color(#f00){味方全体};」対象 &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 30 * (1 + &color(#0b0){''スキルLv''};) (18秒) Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&number_format{&expr(ceil(30 * ({{LEVEL}} + 1)));};'' アップ}; &attachref(icon/abnormal/物理クリティカルアップ,48%,nolink); ''物理クリティカルアップ'' &color(#f00){100}; (18秒) &attachref(icon/abnormal/物理クリティカル時のダメージアップ,48%,nolink); ''物理クリティカル時のダメージアップ'' &color(#f00){10%}; (18秒) &attachref(icon/skill/2005,nolink,20%); ''HP回復'' 4 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) + &color(#f00){''物理攻撃力''}; * 0.4 Lv{{LEVEL}}時、&color(#0b0){''&number_format{&expr(floor(4 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 0.4));};''回復}; (EX込、回復量上昇でさらに回復) --「&color(#f00){自分};」対象 &attachref(icon/abnormal/水際の安寧,48%,nolink); ''水際の安寧''付与 3 (最大3、180秒) ダメージを受けると1減少する ** &attachref(icon/skill/2003,nolink,30%); [スキル1] 功利的認識共有 [#skill1] -説明:味方全体の物理攻撃力を特大アップし、行動速度を大アップさせる。自分に【水際の安寧】が付与されている場合、行動速度の上昇量がアップし、さらに、味方全体の物理攻撃力と物理クリティカルを大アップする。 -効果 --「&color(#f00){味方全体};」対象 &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 20 * (1 + &color(#0b0){''スキルLv''};) (12秒) Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&number_format{&expr(ceil(20 * ({{LEVEL}} + 1)));};'' アップ}; --&color(#90f){【&attachref(icon/abnormal/水際の安寧,48%,nolink);水際の安寧】が付与されている場合}; ---「&color(#f00){味方全体};」対象 &attachref(icon/abnormal/行動速度アップ,48%,nolink); ''行動速度アップ'' &color(#f00){100%}; (12秒) &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 10 * (1 + &color(#0b0){''スキルLv''};) (12秒) Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&number_format{&expr(ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)));};'' アップ}; &attachref(icon/abnormal/物理クリティカルアップ,48%,nolink); ''物理クリティカルアップ'' &color(#f00){80}; (12秒) --&color(#90f){それ以外の場合}; ---「&color(#f00){味方全体};」対象 &attachref(icon/abnormal/行動速度アップ,48%,nolink); ''行動速度アップ'' &color(#f00){50%}; (12秒) ** &attachref(icon/skill/2003,nolink,30%); [スキル2] 生態的究明理論 [#skill2] -説明:味方全体の物理攻撃力を特大アップ、物理攻撃クリティカル時のダメージを小アップさせ、自分を中心とした範囲内の味方すべてのHPを小回復するフィールドを展開する。【水際の安寧】が付与されている場合、さらに、味方全体の物理攻撃力を大アップ、TP上昇を小アップさせる。 -効果 --「&color(#f00){味方全体};」対象 &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 20 * (1 + &color(#0b0){''スキルLv''};) (12秒) Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&number_format{&expr(ceil(20 * ({{LEVEL}} + 1)));};'' アップ}; &attachref(icon/abnormal/物理クリティカル時のダメージアップ,48%,nolink); ''物理クリティカル時のダメージアップ'' &color(#f00){8%}; (12秒) --自分を中心に「&color(#f00){範囲750};」対象 &attachref(icon/skill/2005,nolink,20%); ''ヒールフィールド'' 0.5 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) + &color(#f00){''物理攻撃力''}; * 0.05 (12.5秒) Lv{{LEVEL}}時、&color(#0b0){''&number_format{&expr(floor(0.5 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 0.05));};''回復}; (EX込、回復量上昇でさらに回復) --&color(#90f){【&attachref(icon/abnormal/水際の安寧,48%,nolink);水際の安寧】が付与されている場合}; ---「&color(#f00){味方全体};」対象 &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 10 * (1 + &color(#0b0){''スキルLv''};) (12秒) Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&number_format{&expr(ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)));};'' アップ}; &attachref(icon/abnormal/TP上昇アップ,48%,nolink); ''TP上昇アップ'' &color(#0bb){5}; (12秒) ** &attachref(icon/skill/2003,nolink,30%); [SP1] トルネード物理スプラッシュ [#skill_sp1] -説明:味方全体の物理攻撃力を大アップし、自分のTPを小回復する。 自分に【水際の安寧】が付与されている場合、目の前の敵1キャラに物理極小ダメージを与える。 -効果: --「&color(#f00){味方全体};」対象 &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 15 * (1 + &color(#0b0){''スキルLv''};) (12秒) Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&number_format{&expr(ceil(15 * ({{LEVEL}} + 1)));};'' アップ}; --「&color(#f00){自分};」対象 &attachref(icon/skill/2006,nolink,20%); ''TP回復'' &color(#0bb){50}; --&color(#90f){【&attachref(icon/abnormal/水際の安寧,48%,nolink);水際の安寧】が付与されている場合}; ---目の前の「&color(#f00){1人};」対象 &attachref(icon/skill/2001,nolink,20%); ''物理ダメージ'' &color(#f00){5}; (5HIT等分割) ** &attachref(icon/skill/3001,nolink,30%); [EX] 奈落の悟り [#skill_ex] -&color(#f90){※★5でEX+になり、強化}; -説明:バトル開始時に自分の物理攻撃力を中&color(#f90){(大)};アップさせる。 -効果 --&color(#f90){★1~4}; &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 15 * (1 + &color(#0b0){''スキルLv''};) Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&number_format{&expr(ceil(15 * ({{LEVEL}} + 1)));};'' アップ}; --&color(#f90){★5}; &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 240 + 15 * &color(#0b0){''スキルLv''}; Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&number_format{&expr(ceil(240 + 15 * {{LEVEL}}));};'' アップ}; -EXスキルは常時発動し、ステータスに加算される * 配置 [#position] [[&attachref(キャラ/icon/★★★{{SUBPAGENAME}},40%,nolink);>{{PAGENAME}}]]は「&color(#55aaee){''後衛''};」ポジション #include(キャラ/キャラの配置順/後衛,notitle) * 才能開花情報 [#rare_info] ** メモリーピース入手 [#rare_info_upitem] ** ステータス [#rare_info_status] #csvtemplate{{{{ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c\\ |~開花度|~HP|~物攻|~物防|~魔攻|~魔防|~物クリ|~魔クリ|~HP自回|~TP自回|~回避|~HP吸収|~回復上昇|~TP上昇|~TP軽減|~命中|~戦力|h\\ |{{{1}}}|{{{2}}}|{{{3}}}|{{{4}}}|{{{5}}}|{{{6}}}|{{{7}}}|{{{8}}}|{{{9}}}|{{{10}}}|{{{11}}}|{{{12}}}|{{{13}}}|{{{14}}}|{{{15}}}|{{{16}}}|{{{17}}}| ,★★★,75075,19083,1827,110,1721,267,0,1135,198,36,8,69,16,4,5,55140, ,★★★★,80553,19825,1876,110,1768,267,0,1135,198,36,8,69,16,4,5,56862, ,★★★★★,86027,20563,1922,110,1810,267,0,1135,198,36,8,69,16,4,5,58694, }}}} Rank31/Lv295/装備強化MAX/絆MAXのステータス * ランク情報 [#rank_info] ** ステータス [#rank_info_status] #csvtemplate{{{{ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c\\ |~Rank|~HP|~物攻|~物防|~魔攻|~魔防|~物クリ|~魔クリ|~HP自回|~TP自回|~回避|~HP吸収|~回復上昇|~TP上昇|~TP軽減|~命中|~戦力|h\\ |{{{1}}}|{{{2}}}|{{{3}}}|{{{4}}}|{{{5}}}|{{{6}}}|{{{7}}}|{{{8}}}|{{{9}}}|{{{10}}}|{{{11}}}|{{{12}}}|{{{13}}}|{{{14}}}|{{{15}}}|{{{16}}}|{{{17}}}| ,Rank7,25040,3967,262,0,226,0,0,245,5,7,8,0,0,0,0,20571, ,Rank8,26501,4264,276,20,235,0,0,245,55,7,4,0,10,0,0,21150, ,Rank9,27328,4487,301,30,270,20,0,245,30,17,4,30,15,0,0,21836, ,Rank10,27444,4958,301,20,288,50,0,245,30,22,8,75,10,0,2,22494, ,Rank11,27810,5283,333,20,304,50,0,445,30,31,10,85,16,0,3,23175, ,Rank12,28437,5567,379,20,340,84,0,545,30,32,8,69,19,0,2,23902, ,Rank13,28543,5960,420,20,372,130,0,645,30,28,8,71,16,4,2,24652, ,Rank14,28490,6327,458,20,417,120,0,945,30,28,8,69,16,6,8,25428, ,Rank15,28786,6767,495,20,457,108,0,1045,30,32,8,69,16,4,5,26261, ,Rank16,29673,7025,555,20,503,148,0,995,30,36,8,69,16,4,5,27123, ,Rank17,30344,7452,614,20,546,168,0,945,30,39,8,69,16,4,5,28099, ,Rank18,30656,8000,675,20,600,148,0,1135,60,36,8,69,16,4,5,29196, ,Rank19,31087,8511,741,20,661,148,0,1230,133,36,8,69,16,4,5,30353, ,Rank20,31814,9090,810,20,721,148,0,1135,187,36,8,69,16,4,5,31592, ,Rank21,33830,9677,890,20,797,148,0,1135,218,36,8,69,16,4,5,33092, ,Rank22,35822,10221,989,20,894,198,0,1135,218,36,8,69,16,4,5,34742, ,Rank23,36588,10917,1100,20,991,223,0,1135,198,36,8,69,16,4,5,36457, ,Rank24,38414,11717,1213,20,1087,198,0,1135,198,36,8,69,16,4,5,38368, ,Rank25,40101,12931,1282,20,1167,216,0,1135,198,36,8,69,16,4,5,40430, ,Rank26,41032,14480,1332,20,1232,243,0,1135,198,36,8,69,16,4,5,42603, ,Rank27,46379,15412,1418,20,1315,249,0,1135,198,36,8,69,16,4,5,44833, ,Rank28,54325,16098,1520,20,1415,249,0,1135,198,36,8,69,16,4,5,47223, ,Rank29,60982,17064,1620,20,1514,255,0,1135,198,36,8,69,16,4,5,49753, ,Rank30,67703,18066,1722,20,1617,261,0,1135,198,36,8,69,16,4,5,52353, ,Rank31,75075,19083,1827,20,1721,267,0,1135,198,36,8,69,16,4,5,55050, }}}} 装備MAX強化時のステータス ** ランクアップ装備 [#rank_up_item] #csvtemplate{{{{ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c\\ |~Rank|~装備1|~装備2|~装備3|~装備4|~装備5|~装備6|h\\ |{{{1}}}|[[[&attachref(装備/icon/{{{2}}},nolink,30%);>装備/{{{2}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{3}}},nolink,30%);>装備/{{{3}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{4}}},nolink,30%);>装備/{{{4}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{5}}},nolink,30%);>装備/{{{5}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{6}}},nolink,30%);>装備/{{{6}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,30%);>装備/{{{7}}}]]]| ,1,片手斧,革のブーツ,革のサロペット,片手斧,やる気のブレスレット,御守りペンダント, ,2,ハイメタルアックス,クラウンブーツ,スケイルメイル,メタルアックス,革のブーツ,御守りペンダント, ,3,ブルースフィアアックス,タワーシールド,ライトプレート,ハイメタルアックス,メタルアックス,勇気の宝珠, ,4,麗花の戦斧,エメラルドイヤリング,ゴージャスアーマー,ブルースフィアアックス,タワーシールド,タワーシールド, ,5,稲妻の斧,フェンサーブーツ,バトリングドレス,麗花の戦斧,エメラルドイヤリング,オパールイヤリング, ,6,紫龍斧,獅子王の守護,ヘビーメタルアーマー,麗花の戦斧,オクタグラムペンダント,バトリングドレス, ,7,ヘルファイアアックス,エンプレスシールド,エンジェルアーマー,稲妻の斧,獅子王の守護,オクタグラムペンダント, ,8,戦女王の烈斧,ヘルファイアアックス,ミスリルプレート,フェザーワルツ,身代わりのバングル,獅子王の守護, ,9,アクアスラッシャー,戦女王の烈斧,バイオレットアーマー,エンジェルブーツ,月のブレスレット,身代わりのバングル, ,10,ネクロディムアックス,アクアスラッシャー,フェアリアルブーツ,バイオレットアーマー,聖信徒のペンダント,太陽のアミュレット, ,11,神判の聖斧,ネクロディムアックス,星詠みの円盾,フェアリアルブーツ,精霊王の護石,聖信徒のペンダント, ,12,ガイアアクス,神判の聖斧,メイデンクロース,星詠みの円盾,人魚姫の霊涙,精霊王の護石, ,13,神轟斧テラブレイク,ガイアアクス,レイジクイーンドレス,インファナルグリーブ,英盾王の腕輪,人魚姫の霊涙, ,14,機操斧コアブレイカー,神轟斧テラブレイク,烈風の俊鎧,ロイヤルガードハット,海龍神の髪飾り,英盾王の腕輪, ,15,ターコイズ・ノア,機操斧コアブレイカー,熾白銀の鏡鎧,天翔の金靴,神盾輪ウォールブレス,海龍神の髪飾り, ,16,炎羆帝の爪戦斧,ターコイズ・ノア,極北天の覇焔鎧,熾白銀の鏡鎧,エルフィンチョーカー,神盾輪ウォールブレス, ,17,黄銅の裂戦斧,炎羆帝の爪戦斧,覇王樹の棘針鎧,極北天の覇焔鎧,翆奏のハープブローチ,エルフィンチョーカー, ,18,クレープアックス,黄銅の裂戦斧,金無垢の聖彫重甲,覇王樹の棘針鎧,常盤の緑環,翆奏のハープブローチ, ,19,極天の光帯斧,クレープアックス,ロゼストロベリーアーマー,金無垢の聖彫重甲,マカロンペンダント,常盤の緑環, ,20,桜伐り,極天の光帯斧,桜花の八重鎧,ロゼストロベリーアーマー,旋風の耳飾り,マカロンペンダント, ,21,ホエールアックス,桜伐り,ビーチフローターメイル,桜花の八重鎧,桜花の月夜簪,旋風の耳飾り, ,22,ロッキングルーブアックス,ホエールアックス,ゴシックメイデン,ビーチフローターメイル,パールココナッツの髪飾り,桜花の月夜簪, ,23,氷壊斧リオートアックス,ロッキングルーブアックス,クリスタルアイスメイル,ゴシックメイデン,エメラルドゴシックバングル,パールココナッツの髪飾り, ,24,普天音斧バスターホルン,氷壊斧リオートアックス,重奏鎧ブラスホーン,クリスタルアイスメイル,グリーンオーロラリング,エメラルドゴシックバングル, ,25,オアシスファアス,普天音斧バスターホルン,デザートクロスメイル,重奏鎧ブラスホーン,仙撞鼓ティンパニア,グリーンオーロラリング, ,26,ローズクラッシャーアクス,オアシスファアス,ローズエンプレスメイル,デザートクロスメイル,エンシェントエメラルド,仙撞鼓ティンパニア, ,27,デモンズデストラクション,ローズクラッシャーアクス,デモンズバインドアーマー,ローズエンプレスメイル,ローズベルテペンダント,エンシェントエメラルド, ,28,ミートマレットアクス,デモンズデストラクション,アーマー・デ・タブリエ,デモンズバインドアーマー,ディアブロメンブランス,ローズベルテペンダント, ,29,豪斧大抜錨,ミートマレットアクス,ヘビーマリナークロス,アーマー・デ・タブリエ,翡翠花飾箸,ディアブロメンブランス, ,30,撃槌ツルベオトシ,豪斧大抜錨,唐紅姫武将大鎧,ヘビーマリナークロス,碧海のアンカーブローチ,翡翠花飾箸, ,31,アクスオブカマエル,撃槌ツルベオトシ,メイルオブヴァーチャー,唐紅姫武将大鎧,翠風扇カノコイチョウ,碧海のアンカーブローチ, ,32,妖精揚斧モンテズマ,アクスオブカマエル,妖精輝装クーフーリン,メイルオブヴァーチャー,リングオブセフィロト,翠風扇カノコイチョウ, ,33,麝香猫果の剛槌,妖精揚斧モンテズマ,白蓮閣の鱗鎧,妖精輝装クーフーリン,妖精踊翅ネヴァン,リングオブセフィロト, ,34,オートマトンエクスプレス,麝香猫果の剛槌,オートマトンエグゾスカル,白蓮閣の鱗鎧,鬼木天蓼の徽章,妖精踊翅ネヴァン, ,35,渦殻斧アンモクラッシャー,オートマトンエクスプレス,絶滅骸装タイラント,オートマトンエグゾスカル,ヴェルデスクエア,鬼木天蓼の徽章, ,36,戦女王の烈斧R,渦殻斧アンモクラッシャー,クルセイダープレートR,絶滅骸装タイラント,碧飾ケロニオイデア,ヴェルデスクエア, ,37,???,戦女王の烈斧R,???,クルセイダープレートR,月のブレスレットR,碧飾ケロニオイデア, }}}} * キャラストーリー [#chara_story] 2024/03/03(日)時点では追加なし 追加時期未定 [[公式告知>https://priconne-redive.jp/news/information/26339/]] * SDキャラ [#sd] |~全レア度共通| |CENTER:&attachref(キャラ/★★★/ユニ(ウィンター)/SD1,50%,nolink);| * マイページボイス [#9qvr90y] #multicolumn(2,nospace){{ |~~★2|ここはまるで楽園みたい!&br;まさに冬といえばサマーだわ~!&br;…よし、ぼくの演技力も&br;だいぶ磨きがかかってきたな| |~|水着がシックだからとチエル君に&br;このビーチボールを持たされた&br;外しのキュート系アイテムで&br;バランスが取れるらしいぞ| |~|高機動万能靴『神速くん』で&br;プールを渡れるか試したかったが&br;メ団に全力で止められたよ&br;多少の客など轢いてもよかろうに| |~|君の水着はユニークな柄だな&br;どれ、もっとよく見せたま…&br;むっ、意外と良い身体…| |~|おい同志、最近テレ女へ来る&br;頻度が減っているんじゃないか?&br;端的に言ってしまうが…寂しいぞ| |~|たしか都では、誕生日に物を&br;贈る風習があったな&br;この謎ポーションをやろう&br;飲んでみろ、飛ぶぞ| |~★3~|ぼかあ筋金入りのインドア派だが&br;屋外での開放的な読書というのも&br;たまには悪くないものだな&br;…ここが屋外か否かはさて置き| |~|彼方の白銀、此方の楽園、&br;そしてトロピカル謎ポーション…&br;気に入ったぞ、この露天書斎!&br;後輩、永住権をもらってくるんだ| |~|ぽーん!&br;こちら喋る石のロゼッタです!&br;ユニ界一の文鎮として、今日も&br;あるじの手帳を死守しています!| |~|おい同志、足底腱膜を解してくれ&br;足の裏は第二の心臓とも呼ばれ…&br;ふはっ、うひゃひゃ…ちょ待っ…&br;んぎゃ! あだだ…ぐ…ひぎぃ!| |~|どうした同志、なにを呆けている&br;ぼくの顔に何か付いているかね&br;なに? 水着が…似合ってる…?&br;左様か…ふむ…ありがとう…| |~|やあ同志、まずは座りたまえよ&br;誕生祝いに学びを贈ってやろう&br;なに、遠慮することはないさ&br;端的に言えば、君と話したいんだ| }} * 解放イラスト [#illust] |~~★2|~★3~| |&attachref(キャラ/★★★/ユニ(ウィンター),40%);|&attachref(キャラ/★★★/ユニ(ウィンター)/2,30%);|
TITLE:★★★ユニ(ウィンター)のスキルとステータス DEFINE:LEVEL=298,ATK=19083,ATK5=20563,MATK=110,MATK5=110,HP_REC_RATE=69,TP_REC_RATE=16,DEF=1827,MDEF=1721,DEF5=1922,MDEF5=1810 #contents * キャラ情報 [#character] |CENTER:|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c |>|>|>|>|~★★★ユニ(ウィンター)| |&attachref(キャラ/★★★/ユニ(ウィンター)/2,30%);|~CV|小原好美|~種族|ヒューマン| |~|~ギルド|>|>|[[[ギルド/聖テレサ女学院(なかよし部)]]]| |~|~タイプ|物理|~配置|後衛| |~|~属性|&attachref(icon/属性/水,nolink,50%);水||| |~|~攻撃(最大)|75 (19083)|~魔攻(最大)|0 (20)| |~|~防御(最大)|5 (1827)|~魔防(最大)|4 (1721)| |~|~HP(最大)|552 (75075)|~物クリ(最大)|0 (267)| |~|~回避(最大)|0 (36)|~魔クリ(最大)|0 (0)| |~|~HP自動回復(最大)|0 (1135)|~TP自動回復(最大)|0 (198)| |~|~HP吸収(最大)|0 (8)|~回復量上昇(最大)|0 (69)| |~|~TP上昇(最大)|0 (16)|~TP消費軽減(最大)|0 (4)| |~|~命中(最大)|0 (5)||| |>|>|>|>|後衛で、退廃的な冬の学びに溺れる水際の才媛。&br;物理攻撃の強化、回復、行動速度アップで味方を支援し、&br;UBで得た【水際の安寧】を死守するため膂力を振るう。| 最大ステータスは未才能開花の状態でRank31/Lv295/装備強化MAXのステータスです ※専用装備は含まれません * データ [#data] |~実装日|2024/03/03実装| |~種類|&color(#f00){''限定キャラ''};| |~関連|第140回イベント&br;[[&attachref(イベント/140_真冬の真夏と聖なる学舎の異端児/ロゴ,nolink,20%);&br;真冬の真夏と聖なる学舎の異端児>イベント/140_真冬の真夏と聖なる学舎の異端児]]| * 行動パターン [#pattern] -初回 --Skill1 功利的認識共有 --Skill2 生態的究明理論 --Sp1 トルネード物理スプラッシュ -ループ --Skill1 功利的認識共有 --Sp1 トルネード物理スプラッシュ --Skill1 功利的認識共有 --Skill2 生態的究明理論 --Sp1 トルネード物理スプラッシュ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~初回|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Sp1|>| | |~ループ|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Sp1|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/2003,nolink,30%);&br;Sp1| * スキル [#skill] ** &attachref(icon/skill/1003,nolink,30%); [UB] 実践と観想の黄金律 [#ub] -説明:味方全体の物理攻撃力を特大アップ、物理クリティカルを大アップし、物理攻撃クリティカル時のダメージを小アップさせ、HPを中回復させる。さらに自分に【水際の安寧】を3つ付与する。【水際の安寧】は1回ダメージを受けると1つ減少する。【水際の安寧】は最大3まで追加される。 -効果 --「&color(#f00){味方全体};」対象 &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 30 * (1 + &color(#0b0){''スキルLv''};) (18秒) Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&number_format{&expr(ceil(30 * ({{LEVEL}} + 1)));};'' アップ}; &attachref(icon/abnormal/物理クリティカルアップ,48%,nolink); ''物理クリティカルアップ'' &color(#f00){100}; (18秒) &attachref(icon/abnormal/物理クリティカル時のダメージアップ,48%,nolink); ''物理クリティカル時のダメージアップ'' &color(#f00){10%}; (18秒) &attachref(icon/skill/2005,nolink,20%); ''HP回復'' 4 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) + &color(#f00){''物理攻撃力''}; * 0.4 Lv{{LEVEL}}時、&color(#0b0){''&number_format{&expr(floor(4 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 0.4));};''回復}; (EX込、回復量上昇でさらに回復) --「&color(#f00){自分};」対象 &attachref(icon/abnormal/水際の安寧,48%,nolink); ''水際の安寧''付与 3 (最大3、180秒) ダメージを受けると1減少する ** &attachref(icon/skill/2003,nolink,30%); [スキル1] 功利的認識共有 [#skill1] -説明:味方全体の物理攻撃力を特大アップし、行動速度を大アップさせる。自分に【水際の安寧】が付与されている場合、行動速度の上昇量がアップし、さらに、味方全体の物理攻撃力と物理クリティカルを大アップする。 -効果 --「&color(#f00){味方全体};」対象 &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 20 * (1 + &color(#0b0){''スキルLv''};) (12秒) Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&number_format{&expr(ceil(20 * ({{LEVEL}} + 1)));};'' アップ}; --&color(#90f){【&attachref(icon/abnormal/水際の安寧,48%,nolink);水際の安寧】が付与されている場合}; ---「&color(#f00){味方全体};」対象 &attachref(icon/abnormal/行動速度アップ,48%,nolink); ''行動速度アップ'' &color(#f00){100%}; (12秒) &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 10 * (1 + &color(#0b0){''スキルLv''};) (12秒) Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&number_format{&expr(ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)));};'' アップ}; &attachref(icon/abnormal/物理クリティカルアップ,48%,nolink); ''物理クリティカルアップ'' &color(#f00){80}; (12秒) --&color(#90f){それ以外の場合}; ---「&color(#f00){味方全体};」対象 &attachref(icon/abnormal/行動速度アップ,48%,nolink); ''行動速度アップ'' &color(#f00){50%}; (12秒) ** &attachref(icon/skill/2003,nolink,30%); [スキル2] 生態的究明理論 [#skill2] -説明:味方全体の物理攻撃力を特大アップ、物理攻撃クリティカル時のダメージを小アップさせ、自分を中心とした範囲内の味方すべてのHPを小回復するフィールドを展開する。【水際の安寧】が付与されている場合、さらに、味方全体の物理攻撃力を大アップ、TP上昇を小アップさせる。 -効果 --「&color(#f00){味方全体};」対象 &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 20 * (1 + &color(#0b0){''スキルLv''};) (12秒) Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&number_format{&expr(ceil(20 * ({{LEVEL}} + 1)));};'' アップ}; &attachref(icon/abnormal/物理クリティカル時のダメージアップ,48%,nolink); ''物理クリティカル時のダメージアップ'' &color(#f00){8%}; (12秒) --自分を中心に「&color(#f00){範囲750};」対象 &attachref(icon/skill/2005,nolink,20%); ''ヒールフィールド'' 0.5 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1) + &color(#f00){''物理攻撃力''}; * 0.05 (12.5秒) Lv{{LEVEL}}時、&color(#0b0){''&number_format{&expr(floor(0.5 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 0.05));};''回復}; (EX込、回復量上昇でさらに回復) --&color(#90f){【&attachref(icon/abnormal/水際の安寧,48%,nolink);水際の安寧】が付与されている場合}; ---「&color(#f00){味方全体};」対象 &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 10 * (1 + &color(#0b0){''スキルLv''};) (12秒) Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&number_format{&expr(ceil(10 * ({{LEVEL}} + 1)));};'' アップ}; &attachref(icon/abnormal/TP上昇アップ,48%,nolink); ''TP上昇アップ'' &color(#0bb){5}; (12秒) ** &attachref(icon/skill/2003,nolink,30%); [SP1] トルネード物理スプラッシュ [#skill_sp1] -説明:味方全体の物理攻撃力を大アップし、自分のTPを小回復する。 自分に【水際の安寧】が付与されている場合、目の前の敵1キャラに物理極小ダメージを与える。 -効果: --「&color(#f00){味方全体};」対象 &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 15 * (1 + &color(#0b0){''スキルLv''};) (12秒) Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&number_format{&expr(ceil(15 * ({{LEVEL}} + 1)));};'' アップ}; --「&color(#f00){自分};」対象 &attachref(icon/skill/2006,nolink,20%); ''TP回復'' &color(#0bb){50}; --&color(#90f){【&attachref(icon/abnormal/水際の安寧,48%,nolink);水際の安寧】が付与されている場合}; ---目の前の「&color(#f00){1人};」対象 &attachref(icon/skill/2001,nolink,20%); ''物理ダメージ'' &color(#f00){5}; (5HIT等分割) ** &attachref(icon/skill/3001,nolink,30%); [EX] 奈落の悟り [#skill_ex] -&color(#f90){※★5でEX+になり、強化}; -説明:バトル開始時に自分の物理攻撃力を中&color(#f90){(大)};アップさせる。 -効果 --&color(#f90){★1~4}; &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 15 * (1 + &color(#0b0){''スキルLv''};) Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&number_format{&expr(ceil(15 * ({{LEVEL}} + 1)));};'' アップ}; --&color(#f90){★5}; &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,48%,nolink); ''物理攻撃力アップ'' 240 + 15 * &color(#0b0){''スキルLv''}; Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){物理攻撃力 ''&number_format{&expr(ceil(240 + 15 * {{LEVEL}}));};'' アップ}; -EXスキルは常時発動し、ステータスに加算される * 配置 [#position] [[&attachref(キャラ/icon/★★★{{SUBPAGENAME}},40%,nolink);>{{PAGENAME}}]]は「&color(#55aaee){''後衛''};」ポジション #include(キャラ/キャラの配置順/後衛,notitle) * 才能開花情報 [#rare_info] ** メモリーピース入手 [#rare_info_upitem] ** ステータス [#rare_info_status] #csvtemplate{{{{ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c\\ |~開花度|~HP|~物攻|~物防|~魔攻|~魔防|~物クリ|~魔クリ|~HP自回|~TP自回|~回避|~HP吸収|~回復上昇|~TP上昇|~TP軽減|~命中|~戦力|h\\ |{{{1}}}|{{{2}}}|{{{3}}}|{{{4}}}|{{{5}}}|{{{6}}}|{{{7}}}|{{{8}}}|{{{9}}}|{{{10}}}|{{{11}}}|{{{12}}}|{{{13}}}|{{{14}}}|{{{15}}}|{{{16}}}|{{{17}}}| ,★★★,75075,19083,1827,110,1721,267,0,1135,198,36,8,69,16,4,5,55140, ,★★★★,80553,19825,1876,110,1768,267,0,1135,198,36,8,69,16,4,5,56862, ,★★★★★,86027,20563,1922,110,1810,267,0,1135,198,36,8,69,16,4,5,58694, }}}} Rank31/Lv295/装備強化MAX/絆MAXのステータス * ランク情報 [#rank_info] ** ステータス [#rank_info_status] #csvtemplate{{{{ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c\\ |~Rank|~HP|~物攻|~物防|~魔攻|~魔防|~物クリ|~魔クリ|~HP自回|~TP自回|~回避|~HP吸収|~回復上昇|~TP上昇|~TP軽減|~命中|~戦力|h\\ |{{{1}}}|{{{2}}}|{{{3}}}|{{{4}}}|{{{5}}}|{{{6}}}|{{{7}}}|{{{8}}}|{{{9}}}|{{{10}}}|{{{11}}}|{{{12}}}|{{{13}}}|{{{14}}}|{{{15}}}|{{{16}}}|{{{17}}}| ,Rank7,25040,3967,262,0,226,0,0,245,5,7,8,0,0,0,0,20571, ,Rank8,26501,4264,276,20,235,0,0,245,55,7,4,0,10,0,0,21150, ,Rank9,27328,4487,301,30,270,20,0,245,30,17,4,30,15,0,0,21836, ,Rank10,27444,4958,301,20,288,50,0,245,30,22,8,75,10,0,2,22494, ,Rank11,27810,5283,333,20,304,50,0,445,30,31,10,85,16,0,3,23175, ,Rank12,28437,5567,379,20,340,84,0,545,30,32,8,69,19,0,2,23902, ,Rank13,28543,5960,420,20,372,130,0,645,30,28,8,71,16,4,2,24652, ,Rank14,28490,6327,458,20,417,120,0,945,30,28,8,69,16,6,8,25428, ,Rank15,28786,6767,495,20,457,108,0,1045,30,32,8,69,16,4,5,26261, ,Rank16,29673,7025,555,20,503,148,0,995,30,36,8,69,16,4,5,27123, ,Rank17,30344,7452,614,20,546,168,0,945,30,39,8,69,16,4,5,28099, ,Rank18,30656,8000,675,20,600,148,0,1135,60,36,8,69,16,4,5,29196, ,Rank19,31087,8511,741,20,661,148,0,1230,133,36,8,69,16,4,5,30353, ,Rank20,31814,9090,810,20,721,148,0,1135,187,36,8,69,16,4,5,31592, ,Rank21,33830,9677,890,20,797,148,0,1135,218,36,8,69,16,4,5,33092, ,Rank22,35822,10221,989,20,894,198,0,1135,218,36,8,69,16,4,5,34742, ,Rank23,36588,10917,1100,20,991,223,0,1135,198,36,8,69,16,4,5,36457, ,Rank24,38414,11717,1213,20,1087,198,0,1135,198,36,8,69,16,4,5,38368, ,Rank25,40101,12931,1282,20,1167,216,0,1135,198,36,8,69,16,4,5,40430, ,Rank26,41032,14480,1332,20,1232,243,0,1135,198,36,8,69,16,4,5,42603, ,Rank27,46379,15412,1418,20,1315,249,0,1135,198,36,8,69,16,4,5,44833, ,Rank28,54325,16098,1520,20,1415,249,0,1135,198,36,8,69,16,4,5,47223, ,Rank29,60982,17064,1620,20,1514,255,0,1135,198,36,8,69,16,4,5,49753, ,Rank30,67703,18066,1722,20,1617,261,0,1135,198,36,8,69,16,4,5,52353, ,Rank31,75075,19083,1827,20,1721,267,0,1135,198,36,8,69,16,4,5,55050, }}}} 装備MAX強化時のステータス ** ランクアップ装備 [#rank_up_item] #csvtemplate{{{{ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c\\ |~Rank|~装備1|~装備2|~装備3|~装備4|~装備5|~装備6|h\\ |{{{1}}}|[[[&attachref(装備/icon/{{{2}}},nolink,30%);>装備/{{{2}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{3}}},nolink,30%);>装備/{{{3}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{4}}},nolink,30%);>装備/{{{4}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{5}}},nolink,30%);>装備/{{{5}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{6}}},nolink,30%);>装備/{{{6}}}]]]|[[[&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,30%);>装備/{{{7}}}]]]| ,1,片手斧,革のブーツ,革のサロペット,片手斧,やる気のブレスレット,御守りペンダント, ,2,ハイメタルアックス,クラウンブーツ,スケイルメイル,メタルアックス,革のブーツ,御守りペンダント, ,3,ブルースフィアアックス,タワーシールド,ライトプレート,ハイメタルアックス,メタルアックス,勇気の宝珠, ,4,麗花の戦斧,エメラルドイヤリング,ゴージャスアーマー,ブルースフィアアックス,タワーシールド,タワーシールド, ,5,稲妻の斧,フェンサーブーツ,バトリングドレス,麗花の戦斧,エメラルドイヤリング,オパールイヤリング, ,6,紫龍斧,獅子王の守護,ヘビーメタルアーマー,麗花の戦斧,オクタグラムペンダント,バトリングドレス, ,7,ヘルファイアアックス,エンプレスシールド,エンジェルアーマー,稲妻の斧,獅子王の守護,オクタグラムペンダント, ,8,戦女王の烈斧,ヘルファイアアックス,ミスリルプレート,フェザーワルツ,身代わりのバングル,獅子王の守護, ,9,アクアスラッシャー,戦女王の烈斧,バイオレットアーマー,エンジェルブーツ,月のブレスレット,身代わりのバングル, ,10,ネクロディムアックス,アクアスラッシャー,フェアリアルブーツ,バイオレットアーマー,聖信徒のペンダント,太陽のアミュレット, ,11,神判の聖斧,ネクロディムアックス,星詠みの円盾,フェアリアルブーツ,精霊王の護石,聖信徒のペンダント, ,12,ガイアアクス,神判の聖斧,メイデンクロース,星詠みの円盾,人魚姫の霊涙,精霊王の護石, ,13,神轟斧テラブレイク,ガイアアクス,レイジクイーンドレス,インファナルグリーブ,英盾王の腕輪,人魚姫の霊涙, ,14,機操斧コアブレイカー,神轟斧テラブレイク,烈風の俊鎧,ロイヤルガードハット,海龍神の髪飾り,英盾王の腕輪, ,15,ターコイズ・ノア,機操斧コアブレイカー,熾白銀の鏡鎧,天翔の金靴,神盾輪ウォールブレス,海龍神の髪飾り, ,16,炎羆帝の爪戦斧,ターコイズ・ノア,極北天の覇焔鎧,熾白銀の鏡鎧,エルフィンチョーカー,神盾輪ウォールブレス, ,17,黄銅の裂戦斧,炎羆帝の爪戦斧,覇王樹の棘針鎧,極北天の覇焔鎧,翆奏のハープブローチ,エルフィンチョーカー, ,18,クレープアックス,黄銅の裂戦斧,金無垢の聖彫重甲,覇王樹の棘針鎧,常盤の緑環,翆奏のハープブローチ, ,19,極天の光帯斧,クレープアックス,ロゼストロベリーアーマー,金無垢の聖彫重甲,マカロンペンダント,常盤の緑環, ,20,桜伐り,極天の光帯斧,桜花の八重鎧,ロゼストロベリーアーマー,旋風の耳飾り,マカロンペンダント, ,21,ホエールアックス,桜伐り,ビーチフローターメイル,桜花の八重鎧,桜花の月夜簪,旋風の耳飾り, ,22,ロッキングルーブアックス,ホエールアックス,ゴシックメイデン,ビーチフローターメイル,パールココナッツの髪飾り,桜花の月夜簪, ,23,氷壊斧リオートアックス,ロッキングルーブアックス,クリスタルアイスメイル,ゴシックメイデン,エメラルドゴシックバングル,パールココナッツの髪飾り, ,24,普天音斧バスターホルン,氷壊斧リオートアックス,重奏鎧ブラスホーン,クリスタルアイスメイル,グリーンオーロラリング,エメラルドゴシックバングル, ,25,オアシスファアス,普天音斧バスターホルン,デザートクロスメイル,重奏鎧ブラスホーン,仙撞鼓ティンパニア,グリーンオーロラリング, ,26,ローズクラッシャーアクス,オアシスファアス,ローズエンプレスメイル,デザートクロスメイル,エンシェントエメラルド,仙撞鼓ティンパニア, ,27,デモンズデストラクション,ローズクラッシャーアクス,デモンズバインドアーマー,ローズエンプレスメイル,ローズベルテペンダント,エンシェントエメラルド, ,28,ミートマレットアクス,デモンズデストラクション,アーマー・デ・タブリエ,デモンズバインドアーマー,ディアブロメンブランス,ローズベルテペンダント, ,29,豪斧大抜錨,ミートマレットアクス,ヘビーマリナークロス,アーマー・デ・タブリエ,翡翠花飾箸,ディアブロメンブランス, ,30,撃槌ツルベオトシ,豪斧大抜錨,唐紅姫武将大鎧,ヘビーマリナークロス,碧海のアンカーブローチ,翡翠花飾箸, ,31,アクスオブカマエル,撃槌ツルベオトシ,メイルオブヴァーチャー,唐紅姫武将大鎧,翠風扇カノコイチョウ,碧海のアンカーブローチ, ,32,妖精揚斧モンテズマ,アクスオブカマエル,妖精輝装クーフーリン,メイルオブヴァーチャー,リングオブセフィロト,翠風扇カノコイチョウ, ,33,麝香猫果の剛槌,妖精揚斧モンテズマ,白蓮閣の鱗鎧,妖精輝装クーフーリン,妖精踊翅ネヴァン,リングオブセフィロト, ,34,オートマトンエクスプレス,麝香猫果の剛槌,オートマトンエグゾスカル,白蓮閣の鱗鎧,鬼木天蓼の徽章,妖精踊翅ネヴァン, ,35,渦殻斧アンモクラッシャー,オートマトンエクスプレス,絶滅骸装タイラント,オートマトンエグゾスカル,ヴェルデスクエア,鬼木天蓼の徽章, ,36,戦女王の烈斧R,渦殻斧アンモクラッシャー,クルセイダープレートR,絶滅骸装タイラント,碧飾ケロニオイデア,ヴェルデスクエア, ,37,???,戦女王の烈斧R,???,クルセイダープレートR,月のブレスレットR,碧飾ケロニオイデア, }}}} * キャラストーリー [#chara_story] 2024/03/03(日)時点では追加なし 追加時期未定 [[公式告知>https://priconne-redive.jp/news/information/26339/]] * SDキャラ [#sd] |~全レア度共通| |CENTER:&attachref(キャラ/★★★/ユニ(ウィンター)/SD1,50%,nolink);| * マイページボイス [#9qvr90y] #multicolumn(2,nospace){{ |~~★2|ここはまるで楽園みたい!&br;まさに冬といえばサマーだわ~!&br;…よし、ぼくの演技力も&br;だいぶ磨きがかかってきたな| |~|水着がシックだからとチエル君に&br;このビーチボールを持たされた&br;外しのキュート系アイテムで&br;バランスが取れるらしいぞ| |~|高機動万能靴『神速くん』で&br;プールを渡れるか試したかったが&br;メ団に全力で止められたよ&br;多少の客など轢いてもよかろうに| |~|君の水着はユニークな柄だな&br;どれ、もっとよく見せたま…&br;むっ、意外と良い身体…| |~|おい同志、最近テレ女へ来る&br;頻度が減っているんじゃないか?&br;端的に言ってしまうが…寂しいぞ| |~|たしか都では、誕生日に物を&br;贈る風習があったな&br;この謎ポーションをやろう&br;飲んでみろ、飛ぶぞ| |~★3~|ぼかあ筋金入りのインドア派だが&br;屋外での開放的な読書というのも&br;たまには悪くないものだな&br;…ここが屋外か否かはさて置き| |~|彼方の白銀、此方の楽園、&br;そしてトロピカル謎ポーション…&br;気に入ったぞ、この露天書斎!&br;後輩、永住権をもらってくるんだ| |~|ぽーん!&br;こちら喋る石のロゼッタです!&br;ユニ界一の文鎮として、今日も&br;あるじの手帳を死守しています!| |~|おい同志、足底腱膜を解してくれ&br;足の裏は第二の心臓とも呼ばれ…&br;ふはっ、うひゃひゃ…ちょ待っ…&br;んぎゃ! あだだ…ぐ…ひぎぃ!| |~|どうした同志、なにを呆けている&br;ぼくの顔に何か付いているかね&br;なに? 水着が…似合ってる…?&br;左様か…ふむ…ありがとう…| |~|やあ同志、まずは座りたまえよ&br;誕生祝いに学びを贈ってやろう&br;なに、遠慮することはないさ&br;端的に言えば、君と話したいんだ| }} * 解放イラスト [#illust] |~~★2|~★3~| |&attachref(キャラ/★★★/ユニ(ウィンター),40%);|&attachref(キャラ/★★★/ユニ(ウィンター)/2,30%);|
ページの更新
差分
プレビュー
キャンセル
スポンサー
ログイン
登録
TITLE
Data is Null!